三津石智巳

👦🏻👦🏻👧🏻 Father of 3 | 🗺️ Service Reliability Engineering Manager at Rakuten Travel | 📚 Avid Reader | 👍 Wagashi | 👍 Caffe Latte | 👍 Owarai

【感想】業務デザインの発想法 ~「仕組み」と「仕掛け」で最高のオペレーションを創る

保守・運用、ITIL、DevOps、SREなどを調べていて上記記事にたどり着き、その関連書だったので読む。

1. 「運用開始前」「運用開始後」の2軸で考える

p. 27

当たり前だがその通りだ。

「有用性×保証」で業務の価値や脆弱性を診断する

...

一般的に、有用性⇒機能要件、保証⇒非機能要件と考えられます。

p. 54

分かるようで分からん。

運用テストは要件定義の段階で。

p. 56

なるほど。

業務デザインの発想法 ~「仕組み」と「仕掛け」で最高のオペレーションを創る | Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍

「業務デザインの発想法」仕組みと仕掛けで創る | メイドイン人事

https://gist.githubusercontent.com/nag8/fd3844d3e09cbec9e0823ed32021ab25/raw/14fe0b73a658d381ee0175f1b582190fa159cd21/%25E6%25A5%25AD%25E5%258B%2599%25E3%2583%2587%25E3%2582%25B6%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2581%25AE%25E7%2599%25BA%25E6%2583%25B3%25E6%25B3%2595.md

ここらへんもあとの参照用に。

1-1 どんな業務を提供するのか,メニューを定義する ~運用項目設計

(1)運用を開始するために何をすればいいか? ~タスクの洗い出し

(2)毎日発生する仕事,たまにしか発生しない仕事を見極める ~定常業務/非定常業務定義

(3)標準化すること,都度考えて対応することを決める ~ルーチン/ノンルーチン区分

(4)やることの詳細を定義する ~プロセス定義

(5)やることの流れを定義する ~フロー定義

業務デザインの発想法 ~「仕組み」と「仕掛け」で最高のオペレーションを創る | Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍

当たり前すぎるのだが、やるべきことを抜けなく漏れなく洗い出すことがすべて。

つまるところ半期のjob descriptionを常に更新することが必要なのだと思われる。

 

ITILサービスマネジメント勉強しないとだなあ。