三津石智巳

👦🏻👦🏻👧🏻 Father of 3 | 🗺️ Service Reliability Engineering Manager at Rakuten Travel | 📚 Avid Reader | 👍 Wagashi | 👍 Caffe Latte | 👍 Owarai

2018-10-05から1日間の記事一覧

コンピテンシーとXP

エクストリー厶プログラミングの本を読んでいたら、価値・原則・プリンシプルを分けて記述していた。これはかなり有用に思う。 コンピテンシーについて原則とプリンシプルがごちゃまぜになった説明をよく見る気がする。 三津石智巳

コンピテンシーとプラクティス

XPの本を読んでいたらプラクティスについての説明が出てきた。コンピテンシーとの関係を考えたい。 三津石智巳

曖昧なものを曖昧なまま受け止める

そういう技術の必要性を最近感じている。人や社会や組織は私が昔思っていた以上に曖昧なので、それらを曖昧なまま全体として受け止めてなんとかやりくりするという技法が必要なのではなかろうか。システムズアプローチとかがそれに当たるのだろうか。読書猿…

組織の中の役割

組織の中で役割を明確にするかどうか考えている。XPの本にいいこと書いてあった気がするのだが。 三津石智巳

「世界経営計画のサブシステ厶を担う」

これは出口治明氏の言葉だ。私なこの言葉が好きだ。「サブ」は部分しか影響できないことを意味する。「担う」は意志による選択を意味する。 私が担いたいのは3K+S文化の醸成および人材開発である。 三津石智巳

評価の量的データと質的データ

人事評価の量的データとは、Confluence・JIRA・Bitbucket・HipChat・Outlook・SuccessFactors・Boxからなる。人事評価の質的データは1 on 1ミーティングのログ・360フィードバックからなる。 三津石智巳

目覚ましがいらなくなった

ここ半年ほどめざましのアラームを一切使わずに起きられるようになった。なぜかはよく分からないが、自分の体を自覚的に意識するようになったことがきっかけかもしれない。具体的には、「一流の人はなぜ風邪をひかないのか?」を読んで、30代で風邪と無縁の…